



■ニュースメディア
■ニュースタイトル
■ニュース掲載・報道日
2021年2月14日
■フェイク箇所
森会長は、今月3日のJOC臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」という女性蔑視発言をし、批判が拡散していった。
森会長辞任騒動をめぐっては、EXIT・兼近大樹は自身がMCを務めるニュース番組で「ただただ攻撃することが目的になっちゃってる」と発言し、執拗な森氏への批判は「ネットリンチ」ではないかと提起した。
訂正放送あり:森会長の発言で「要は陸連」と伝えたが、正しくは「4割これは」の可能性あり。
■フェイク理由・ソースURL・その他
森元首相発言の全文を読めば、『下げて上げる』話術の典型で「女性は色々と言われているが、非常に優秀で役立つ発言をして下さるので、欠員が出て理事を選ぶ時は女性にしている」と述べており、けっして女性蔑視などでは無い。
闘病しながら、幅広い人脈を生かして、長年無償でオリンピックに尽くしてきた高齢者に対して、たった一つの失言で全てを否定するような報道は「リンチ」と呼ばれるのも当たり前だ。北國新聞の取材に森元首相のご夫人が「まるで犯罪者みたい」と零すほどに追い込むマスコミは「人権を尊重している」などと言えるのか?
ネットを通じて事実関係が多くの人に知られるようになり、「マスコミの集団リンチ」だと批判されるようになると、今度は『森元首相「ネットリンチ」』だと責任をネットに擦り付ける。
そうした無責任体質が「マスゴミ」と云われる原因になっている。
ちなみに白服を着て国会で抗議している蓮舫議員は、マスコミを引き連れてアポイントメントなしに松岡利勝農水大臣の事務所に押し入り、相手のプライバシーも人権も無視して罪の無い秘書を恫喝して、あげく松岡大臣を自殺に追いやった前科がある。
■検証記事
---------------------- Share News Japan 2021.2.14

■参考記事
------------------朝日新聞 2021.2.3
「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏





■参考記事
------------------------ NHK NEWS WATCH9 2021.2.11
和久田麻由子「この問題、森会長の辞任で終わりというわけでは無いですよね。むしろ問われているのは今後同じような事があった時にも、黙って受け流さずに自分達の社会をその都度問い直せるか。その努力を重ねて行けるかだと思います」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) February 11, 2021
社会を問い直す⁉️
ボコボコにリンチして放り出す事が❓😩 pic.twitter.com/FD78SUA3aV
■参考記事
---------------------- しんぶん赤旗 2021.2.11

■参考記事
------------------日刊スポーツ 2021.2.8
舛添氏「森氏の功績を語らない五輪関係者に絶句」

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性に関する発言への批判をめぐり、日本中が森氏に怒っているかのような状況が生まれている。森氏を批判し、組織委員会会長を辞任することが唯一無二の正しいことだ!と言わんばかりに社会が走り出すことに気持ち悪さを感じる。産経新聞政治部の阿比留瑠比編集委員と正論編集長の田北真樹子がそんな空気の危なさを語る。
■検証記事
----------------------- DIAMOND 2021.2.10
森会長の「女性蔑視発言への過熱報道」に違和感を覚える理由






■検証記事
---------------------- 北國新聞 2021.2.13
悲痛!森会長夫人が「主人がそこまで悪いことをしましたか?娘や孫まで週刊誌に追いかけられている!メディアによるいじめです!」
電話口に出た智恵子夫人の言葉が心に刺さった。「マスコミは余りにひどい。これはマスコミによるいじめじゃないですか」
夫人はこう訴えた。世界中にわざわざ火を付けたのは日本のマスコミだ。発言を批判するだけならまだしも、過去のことを蒸し返し、個人の人格もおとしめるような報道までしている。長女や孫も週刊誌の記者に追い掛け回されている。
「まるで犯罪者みたいに。主人がそこまで悪いことをしましたか」
夫を支える立場からの悲痛な叫びだった。
※ 本文は政治知新2021.2.15より引用
内田篤人「誰が良いのかと言えば、僕は松本さん。コロナには専門家がいる。お金とかスポンサーは政治家がやる。発表するのって松本さんが居たら日本一。それでいんじゃないスか」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) February 14, 2021
組織委の会長の仕事を
『所詮は広告塔』
と認識している舐めきった発言😠
前園氏との意識の差にゲンナリ😩 pic.twitter.com/0QdBMEZ04u
コメントをお書きください