



イエス・キリストは白人から黒人に戻る?
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) June 29, 2020
世界で人種差別に関わる像や記念碑の撤去が広がるなか、ついにイエス・キリストを白人として描く肖像の見直しを英国国教会の大司教が指示したhttps://t.co/z7JiSmAZIo
■ニュースメディア
■ニュースタイトル
■ニュース掲載・報道日
2020年6月29日
■フェイク箇所
現在のパレスチナで生まれたイエス・キリストが白人だったはずはなく、黒人だった可能性が高いというのは専門家も認めるところだ。
■フェイク理由・ソースURL・その他
「黒人差別に対する抗議活動」に擦り寄ったのか、原文には無い「(キリストが)黒人だった可能性」の一分。
地理的には「アラブ系のコーカソイド」になると予想されるが、少なくとも「黒人」はない。
何に迎合したのかは不明だが、勝手に原文を書き換えるのを「翻訳」とは呼ばない。
まぁ、朝日新聞や毎日新聞も、日本語の原文に無い文章が英語版に付け足されることがしょっちゅうあるが・・・・
記事を読んでも「黒人に戻る」に該当する部分はなく、アラブ系が最も近いということしか書いていない。
— Norichika Horie (@NorichikaHorie) July 1, 2020
イエス・キリストは白人から黒人に戻る?https://t.co/loSWMnIjYq
そもそもアラブ人は遺伝子的にはコーカソイドだろ。ユダヤ人はアラブから枝分かれしているので、確かにヨーロッパ人が想像する白人とは異なる。けれど、コーカソイドなので、モンゴロイドやネグロイドから見れば白人だろう。
— 山北篤 (@Gheser) June 29, 2020
イエス・キリストは白人から黒人に戻る? https://t.co/M41jQSGbPB
■検証記事
--------------------- note 2020.6.30

Head of Church of England: White Jesus should be reconsidered amid protests https://t.co/2VunotlDcb
— Newsweek (@Newsweek) June 27, 2020



コメントをお書きください