琉球新報「辺野古の計画外工事 法治国家の衣投げ捨てた」

■ニュースメディア

琉球新報

 

■ニュースタイトル

「辺野古の計画外工事 法治国家の衣投げ捨てた」

 

■ニュース掲載・報道日

2019年6月13日

 

■フェイク理由・ソースURL・その他

「法治国家の衣をかなぐり捨てたかのような国の姿勢である」のは、道路を不法占拠して勝手に検問してる反基地活動家を捕まえない点で、確かに法治国家として問題であろう。

しかし、「独裁国家と見まがうような振る舞いである」とは、香港のデモ隊の前で堂々と言える台詞なのか?

法的拘束力のない県民投票を、「選挙で民主的に選ばれた政府」が合法的に決定し、合法的に遂行している安保行政の上に置くことこそ、フェイクの最たるものだ。。


紙面で堂々と政権批判しながら「独裁国家」とは、矛盾していて面白いですね。

東トルキスタンやチベットで中国共産党の人権蹂躙・民族迫害を声高に叫んでから、「独裁国家」って言って欲しいですよね。中国共産党を批判して、無事で帰ってこれるなら・・・・の話しですが。

 

----------------------- 日刊ゲンダイ 2019.7.12

今の日本をNYタイムズ紙が「独裁国家」と表現するのは当然

 (前略)

民主主義の根幹に「報道の自由」がある。「報道の自由」のない国に民主主義はない。その「報道の自由」に対して、さまざまな国際機関が日本の状態に警鐘を鳴らしている。

「香港加油(香港頑張って)」とコミュニティーサイトに書き込んだだけで、アカウントが停止され閲覧制限されるのが独裁国家です。

 

----------------------  Share News Japan 2019.6.12

独裁国家のご参考に・・・・

 

---------------------  HONZ 2015.11.11 (抜粋)

日本だったらありえないことだらけ

「世界一危険で世界一残虐な国」とされるコンゴでは、正式なビザをもっていたにも関わらず不当に拘束されて監獄に入れられるし、経済が破綻して自国通貨がめちゃくちゃになったジンバブエでは、「50セント」と書かれた白い紙切れをお釣りとして渡される。イスラーム教徒以外の入国を厳格に制限しているサウジアラビアでは、パソコンやUSBを勝手に調べられ、少しでもいかがわしいと判断された画像は断りなく削除される…。

ρ(・・。) コレが独裁国です。