![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s89424d38a5c711a8/image/i621972f6e0e82fc1/version/1530646002/image.jpg)
BPO(放送倫理・番組向上機構) 抗議街宣
日時 2018年7月2日 12:00~
場所 銀座数寄屋橋交差点
に参加しました。
・「フェイクニュース」撲滅のため、
「放送法改正による放送自由化とBPOに換わる公的第三者監視機関の設立」の必要性を訴えました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=png/path/s89424d38a5c711a8/image/id430f28cf4bdb881/version/1530645678/image.png)
「フェイクニュース」を止める為に
必要なのは「規制緩和」と「罰則導入」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s89424d38a5c711a8/image/i8bf5070e69f3c5e3/version/1530645983/image.jpg)
特に、諸外国では当たり前な「『フェイクニュース』を赦さない強制措置や罰則を定めた法律」の制定と、
マスコミ関係者によって占められたカモフラージュ組織・BPO(放送倫理・番組向上機構)に換わる「放送利害関係者を排除した第三者により違法行為を公的認定する監視機関」の設置が、
民主主義を守る為には絶対に必要です。
コメントをお書きください